有吉弘行のダレトクで紹介されていた雪見だいふくピザ。
最初聞いた時は「??」という感じだったのですが、作ってみると意外とおいしいようです。
雪見だいふくピザの材料や作り方などを紹介します。
雪見だいふくピザの作り方
雪見だいふくピザの作り方は簡単です。ピザ生地の上にチーズをまぶしてその上に雪見だいふくを乗せ、オーブントースターで焼くだけです(o・ω・o)
【材料】
ファミリーサイズの雪見だいふく一箱
ピザ生地
チーズ
【作り方】
- ピザ生地の上にチーズをちりばめる
- 雪見だいふくを四つ乗せる
- トースターで4分間焼けば出来上がり♪
『有吉弘行のダレトク!?』より引用 HP※以下の画像全て同
熱さと冷たさが混在する雪見だいふくピザ。さてお味の方は・・?
雪見だいふくピザを食べた感想
有吉弘行のダレトクに出演されていた安田顕さんとアンジャッシュの2人。
雪見だいふくピザを食べた3人は「これは美味しい!」と大絶賛でした。
「生地の厚いクレープみたい!」
「ホットケーキやパンケーキみたいな味」
「結構うまい!」
「チーズの塩気と甘みが絶妙に合う」
などなど。うん、これは一度作ってみないといけませんね~。
『雪見だいふくピザの作り方【有吉弘行のダレトク!?】』のまとめ
雪見だいふくをオーブントースターに入れて焼いたらドロドロに溶けると思ったのですが、そうでもないことにビックリです。
ただ念のため、雪見だいふくピザを作るときは必ずトースター備え付けの受け皿の上でピザを焼くようにしたほうが良いかと思います。
安田顕さんは「クレープみたい」と感想を述べていたので、もしかしたら雪見だいふくビザの上にいちごやミカンなどのフルーツを乗っけてもおいしいかもしれません。
早速明日雪見だいふくやピザ生地を買いに行こうと思います♪