朝の情報番組スッキリ!で紹介されていた無水カレー。その名の通り水を使用せずに作るカレーです。
『ヘルシオ ホットクックの動画』より引用
無水カレーは調味料と素材の水分だけで作るカレーなので、コクがあり栄養分がぎゅっと詰まったカレーに仕上がります。
その無水カレーを自動で作ることができるのが、シャープのヘルシオ ホットクックです。
無水カレーは難しい?
無水カレーだけではなく、無水で作る料理レシピは大概難しいです。
無水で作るため特に火加減が難しく、失敗して料理を焦がしてしまったという方も多いはず。
無水カレーもその例に漏れず、失敗すると簡単に鍋を焦がしてしまいます。
でもヘルシオホットクックならその心配は無用!なんせ、材料を切ってホットクックの中に入れ、スイッチを押すだけで料理人が作ったような無水カレーができ上がるのですから。
ヘルシオホットクックの動画です。
スッキリで作っていた無水カレー
スッキリではチキンと野菜の無水カレーを作っていました。
【材料:4人分】
トマト(角切り)・・・3個
玉ねぎみじん切り・・・2個
セロリみじん切り・・・1本
鶏手羽元・・・8本
ニンニク・しょうが・・・各適量
市販のカレールー・・・4~5皿分
【作り方】
- 上記の材料をヘルシオ ホットクックに全部入れフタをしてスイッチを押す。
- 65分待てば無水カレーが完成!
めちゃくちゃ簡単です(;´∀`)
もちろん一般の無水鍋につきものの、焦げてしまう心配もありません。
火の加減や混ぜる行程もすべてヘルシオ ホットクックがやってくれます。これは便利すぎるでしょ!
無水カレーの味
※無水カレーの作り方動画です。
野菜の水分だけで作った無水カレー。スッキリではなぜかスイーツコーナーでこの無水カレーを紹介していました。
なので、無水カレーを食べたのは真壁刀義さん上重アナウンサー。それとヘルシオのホットとクックを紹介していた本間朋晃さんです。
その3人ともが無水カレーを大絶賛。
「トマトの味わいがすごく活きている。それでいて嫌味がない。味も凝縮していてすごくおいしい!」とコメントされていました。
まぁシャープのヘルシオ ホットクックですからね。味に間違いはないでしょう~。
スッキリのスタジオでも無水カレーを食べていましたが、みなさんも大絶賛でした。
ちなみにこのホットクック。無水カレー以外にもいろんな料理が作れます。もちろんレシピ(100種類以上!)も載っていますので心配無用!
食材を切ってホットクックに入れてスイッチを押すだけ。めちゃくちゃ簡単です♪
『無水カレーが自動でできるヘルシオ ホットクック【スッキリ!】』のまとめ
無水料理が美味しくつくれるヘルシオのホットクックですが、価格が約6万5千円と結構高いです(;´Д`)。
※amazonなら5万3千円くらいでした。
ただこれが一つあるだけで、料理にかかる時間がかなり短縮できるわけですから、時間に換算すると逆にかなりお得なのかもしれません。
ホットクックに加えてフードカッターがあれば、さらに時間が短縮できます。
これ1台で自炊が楽になるのですから、ひとり暮らしの方などは長い目で見れば食品の大幅節約ができると思います。