昼の情報番組バイキングで紹介されていた新きのこダイエット。
シロノクリニック池袋院長「寺井美佐栄(てらいみさえ)」医師によると、「きのこには美しくやせる成分が豊富に含まれており、キレイに美しく痩せることができる」のだとか。
新きのこダイエットはやり方がとても簡単です。下準備もものすごく楽です。なのにダイエットや美容効果が非常に高いというのですから、やらない手はありません。
バイキングで紹介された新きのこダイエットのやり方や効果についてまとめてみました。
新きのこダイエットの効果
新きのこダイエットには女性にとっていくつかの嬉しい効果が期待できます。
新きのこダイエットは様々なダイエット効果や美容効果のあるきのこを一度に食す、これまでにはない(?)新しいきのこダイエットです。
バストをキープしたままダイエットできる
きのこには食物繊維の一種であるキノコキトサンが含まれています。
キノコキトサンは内臓脂肪の燃焼効果や体内の脂肪分を排出する効果が認められています。
このようにキノコキトサンは内臓脂肪燃焼させるため、お腹からやせることができるのです。
つまりダイエットで陥りがちな「バストサイズの低下」を防ぐことができるのです。
エノキダケにはキノコキトサンが多く含まれているのですが、キノコキトサンは細胞壁に守られているため、普通に食しても栄養を効率的に摂取することができません。
そこで細胞壁を壊すためエノキダケを食べるときは下準備として一度冷凍しましょう。冷凍することで細胞壁が壊れ、エノキダケを食べた時に有効成分を摂取しやすくなります。
美肌効果を高めるダイエットができる
舞茸だけに含まれるダイエット成分 MXフラクション は、血液中の脂肪分を分解し、体外へ排出する効果が高いことがわかっています。
またお肌の健康維持に重要とされる成分ビタミン B2が豊富に含まれています。
皮膚や粘膜を健康に保ったり、肌の老化を防ぐ(抗酸化)効果が期待できるのです。
オススメきのこ⇒まいたけ、エリンギ
ですので、きのこ類を食べるときは味噌汁などの汁物に入れることで無駄なく栄養を摂取することができます。
みそ汁にネギとまいたけを入れて調理すると、美容の相乗効果が期待できます。
まいたけは凍らせると少し水っぽくなるため、細胞壁を壊す場合は日に干して「干しまいたけ」にすると良いでしょう。
なお、きのこを長時間洗うと栄養分が逃げ出してしまいますので、汚れが気になる方は濡れたキッチンペーパーでふいてあげると良いです。
むくみを解消するダイエット効果が期待できる
エリンギにはミネラルが豊富に含まれており、特にむくみの原因となる塩分を排出するカリウムや、エネルギー代謝を高めるマグネシウムが豊富に含まれています。
また、ナイアシンというビタミンが含まれているため、血行促進させ冷え性を改善する効果があります。
ナイアシンは、気持ちを安定させるセロトニンという物質の元となる成分でもあるため、気持ちを落ち着かせたりイライラを緩和する効果も期待できます。
エリンギに含まれる成分は、加熱し過ぎると栄養分が壊れて失われてしまいます。
エリンギは食感がしっかりとしているため炒めすぎる方も多いですが、エリンギを調理する際はさっと火を通す程度にとどめておきましょう。
新きのこダイエットのやり方
新きのこダイエットは一日一食をきのこ料理に変えるだけ!新きのこダイエットは三食のうちの一食をきのこ料理にするだけですから非常に簡単です。
新きのこダイエットするためにはまず、きのこ下準備しておくことが重要になります。
エノキダケはあらかじめ冷凍しておく。えのき氷にすれば調理もしやすいですが、めんどくさければえのきをそのまま凍らすだけで構いません。
まいたけは可能なら日干を。無理なら冷凍もしくはそのまま(下準備なし)で。
エリンギも凍らせてから料理に使うと、必要な栄養素を十分に摂取することができます。
その他のきのこを食べる時も、基本的には凍らせてから料理に使うようにしましょう。
『新きのこダイエットのやり方と効果【バイキング】』のまとめ
新きのこダイエットと聞いて「どんなダイエットなんだろう?」と思ってバイキングを見ていたのですが、内容は今までのきのこダイエットとほとんど変わらない気がします。
ただ、いろんな効果のあるいろんなきのこを一食にまとめて食べるというのは新しい点かもしれません。
新きのこダイエットのやり方は、基本的には一日の一食をきのこ料理でまとめるというものですが、三食すべてに一品きのこ料理を加えるというのでも良いと思います。
続けていればかなり高い効果が認められるそうですので、簡単な新きのこダイエットをぜひやってみてください。