ためしてガッテンで紹介されていた『悪性虫歯』。最初悪性虫歯と聞いた時「歯周病のことかな?」と思ったのですが、どうも歯周病とは違うらしい。
もちろん普通の虫歯とも違います。
悪性虫歯の症状
ためしてガッテンによると、虫歯も歯周病もなくここ数年歯医者に行っていない人が要注意。と紹介していました。
この悪性虫歯、痛みがないため自分で気づくことがなかなか難しく気づいた時には次々と歯が抜けていくのだとか。
しかも、なんと健康な歯も道連れにして歯が抜けていくというから驚き。
さらに怖いことに。「すでに歯はなくって入れ歯にしているから大丈夫。」という人もこの悪性虫歯になるととんでもないことが起こるそうです。
歯の土台となる骨やあごの骨が溶けてしまい、入れ歯すら使えなくなるというとても恐ろしい状態になるのです。
悪性虫歯の原因と対策
ネットでいろいろと調べてみたのですが。悪性虫歯に関しての情報はほとんど見られませんでした。
ですので、原因についてはためしてガッテンで明らかにされると思います。
ただ、前情報ではこの悪性虫歯は「近年増加している虫歯」ということですので、生活習慣病とかが関係しているのかな?とか思っています。
また、どうすれば悪性虫歯を防ぐことができるのか。
対策方法などをぜひ知っておきたいところです。2月11日に放送されるためしてガッテン。こちらは要チェックです。
NHKで夜8時から放送されます。
悪性虫歯のまとめ
悪性虫歯・・・、想像するとかなり怖いですよね。悪性虫歯になると歯だけでなく、口の中の主要な骨が溶けてしまう。
ということは普通の方法で食べ物を咀嚼するということができなくなるということです。
それってもう流動食しか食べれないですよね。(; ・`д・´)
なお、放送後こちらのサイト『GOOD PRESS』でも情報をまとめて紹介したいと思いますのでお楽しみにしてください。