『きび』といえばイネ科の穀物の一つで、粟(あわ)と一緒に古代の主食穀物として知っている方も多いはず。
そんな『きび』が栄養価の高いソルガムきびとなり、今大注目を浴びています。ソルガムきびの栄養価やレシピについて紹介します。
ソルガムきびの栄養価
朝の情報番組『あさチャン』でも紹介されたソルガムきび。
白米よりも栄養価が高いと注目されています。
ソルガムきび | 白米 | 玄米 | |
カルシウム | 9.6mg | 5mg | 2.1mg |
鉄分 | 3.48mg | 0.8mg | 2.1mg |
食物繊維 | 2.3g | 0.5g | 3.0g |
マグネシウム | 117mg | 23mg | 110mg |
※100gあたり
ソルガムきびは白米に比べて栄養価がかなり高く、また玄米と比べても栄養価に遜色はありません。
カルシウムやマグネシウムは日本人に不足しがちな栄養素。
またソルガムきびに含まれている食物繊維は食べすぎを防いだり、腸内環境を整えてくれたりします。
ソルガムきびはさっと水洗いするだけで使え、しかも長時間水に浸す必要がないため、白米とまぜて炊くこともできます。
ソルガムきびを使ったレシピ
ソルガムきびは固形のものだけではなく、粉末状のものもあり、クッキーに出たり、サラダに入れたりそのまま主食として食べることも可能です。
あさチャンでは『タブレ風サラダ』『鶏としょうがの炊き込みご飯』『ホワイトピザ』の3つのレシピを紹介していました。
⇒あさチャンで紹介されたレシピはこちら!
炊き込みご飯でソルガムきびを使うときは、白米と合わせて炊くときに水の量を気持ち多めに入れると炊き上がりが良くなります。
ソルガムきびは今後大注目される事まちがいなし!?
ソルガムきびの食感はもちもちしており、意外と食べやすくクセがありません。玄米よりも食べやすい穀物として注目されています。
従来の『きび』は何度も洗ったり一日水に浸けて水分を吸収させないといけないなど手間がかかりましたが、ソルガムきびは品種改良により味やにおいにクセがなくなり食べやすくなりました。
ソルガムきびの価格もそれほど高いわけではありませんので、普段から気軽に料理に使うことができます。
小麦アレルギーの代替品
小麦アレルギーの原因は小麦に含まれているグルテンが原因です。
ソルガムきびはグルテンを含まないため、小麦アレルギーの方の代替品として活用することもできます。
あさチャンでは、小麦アレルギーで小麦が食べれないお子さんのために、ソルガムきびの粉を使ってピザやクッキーを作るお母さんを紹介していました。
なるほど、ソルガムきびを使えば小麦が食べれない人でもピザやクッキーが楽しめるんですね~。素晴らしい発想です!
『ソルガムきびの栄養価が凄い!レシピも紹介♪』のまとめ
玄米よりも手間のかからないソルガムきび。さらには小麦粉の代わりにも使えるソルガムきび。
栄養価も高く、今後はソルガムきびを使ったレシピなどがどんどん増えてくると思われます。